top of page

吹奏楽コンクール課題曲

トランペットパート解説

奏楽コンクール課題曲——

毎年翌年度の課題曲が発表されると、様々なところで話題にあがり、注目度の高さを感じます。

課題曲を演奏されるトランペット奏者、指導される方に少しでも参考になればと、2013年より「課題曲トランペットパート解説」と題して、各作品をトランペットの目線から解説して参りました。

その解説は、毎週火曜日更新「ラッパの吹き方」ブログ内にて、その期間を課題曲解説に充てる方法と取っておりましたが、コンクール課題曲は、実はコンクール出場団体のさらに限られた編成枠で出場する場合に限り演奏される作品なので、実際に演奏するトランペット奏者はかなり少数です。

 

そうなると、どうしても課題曲とは関係のない多くのトランペット奏者さんを置き去りにする期間が出てしまい、内容を課題曲に特化させずに、誰でも共通して参考になる内容にするなど、工夫をしたのですが、そうなると今度は課題曲解説ではなくなってしまう。

 

このジレンマを解消するためには、別枠で書いたほうが健全だという結論に達し、荻原明オフィシャルサイト内に特設ページを作ることにしました。

内容としては、より作品について深く書いていくだけでなく、楽譜の解釈の仕方や、楽譜から見るトランペット演奏の基本、合奏時に心がけておきたいことなど、広範囲について解説して参ります。

ですので、課題曲を演奏されない方にもぜひ一度ご覧いただければ幸いですし、ご自身が演奏する課題曲の解説だけでなく、全作品の記事をご覧いただければと思います。

kadaikyoku2022online.png
2022年度吹奏楽コンクール課題曲トランペットパート解説はYouTubeライブにて開催!特設ページはこちら
kadaikyoku2020to2021.png
kadaikyoku2019.jpg

 課題曲 I 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲/林大地(2019年3月1日(金)公開) 

 課題曲 II マーチ「エイプリル・リーフ」/近藤悠介(2019年3月15日(金)公開)

 課題曲 III 行進曲「春」/福島弘和(2019年3月29日(金)公開)

 課題曲 IV 行進曲「道標の先に」/岡田康汰(2019年4月12日(金)公開)

​ 課題曲 V ビスマス・サイケデリアⅠ/日景貴文(2019年4月26日(金)公開)

291ED1DF-D8C9-44C4-982B-9C800B4F6217_1_1
bottom of page