top of page
4-9 AM-259_edited.jpg
プロフィール

​Profile

荻原明(おぎわらあきら)

 

1976年生まれ。神奈川県横浜市出身。東京都在住。

1999年 東京音楽大学器楽科トランペット専攻卒業。

2000年4月よりプレスト音楽教室講師。

2019年4月より東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻非常勤講師。

元NHK交響楽団首席奏者 津堅直弘氏に師事。

​演奏/レッスン

第8回クラシック音楽コンクール全国大会において第3位(1位,2位なし)獲得。

2006年ららぽーと豊洲開業とともに始まったパイプオルガンコンサートの当初から終了する2011年までソリストとして毎月出演。

これまでにNHK交響楽団のエキストラをはじめとした管弦楽、吹奏楽、室内楽、ソロなどの活動を行う。

20240113_194158 (1)_edited.jpg

音楽指導としては、2019年4月より東京音楽大学吹奏楽アカデミー専攻講師を務め、トランペットのレッスンだけでなく、合奏や室内楽の授業、座学の講義などにも参加し、指導している。

 

また、現在ツキイチレッスンを中心に一般のトランペット愛好家や音大受験生の個人レッスンも行っている。分析力の高さや、からだの使い方の豊富な知識で、楽器を演奏する上での疑問について的確な解決方法を導くレッスンに定評がある。

 

これまでにも様々なテーマによる対面によるトランペット講習会やオンライン講習会を企画し、2016年には全24回開催し、全国各地から多数の受講生が集まった。2020年以降はコロナウイルス感染拡大のタイミングで、それでもできることはないかと考え、オンラインのスタイルで異なるテーマで全14回、2021年には全21回を開催する。

​学校における吹奏楽部や一般団体においてこれまでにトランペットパート、金管楽器セクション、常任としての指揮者(全体指導)経験も持つ。

執筆・著作

2008年開始のブログ「ラッパの吹き方」は現在も毎週火曜日更新中。トランペットの話題を中心に幅広く充実した内容で、旧ブログ更新の時点で100,000前後の累計アクセス数を達成。その後サーバーを移動し、「ラッパの吹き方:Re」と題して更新を継続。現在はnoteにて「ラッパの吹き方:Re」を最初の記事から最近の考え方に加筆修正し、再公開中

 

2014年「まるごとトランペットの本」(青弓社)出版。

2016年「トランペット ウォームアップ本」(デザインエッグ社)出版。

noteにおいて「トランペット ハイノート本 〜美しいHigh Bbを奏でるために〜(仮題)」を公開。続編として同じくnoteにて「トランペット技術本(テクニックぼん)」を公開

編曲/楽譜浄書

これまでに数多くの室内楽、吹奏楽、管弦楽への編曲や、出版楽譜の浄書(楽譜を美しく書き直す作業)を数多く手がけており、株式会社スーパーキッズから出版されている「マルセル・ケンツビッチシリーズ」の浄書原稿の提供や、クローバーアートミュージック社より発売されていた金管アンサンブル楽譜の編曲、浄書を担当。 

前述のマルセル・ケンツビッチ氏はトランペットの師匠である津堅直弘氏の作曲時に使われるペンネームであり、その初演作品の楽譜浄書をすべて担当している。

 

東京音楽大学シンフォニック・ウインド・アンサンブルへの編曲として「交響詩 ローマの祭」、「ガイーヌ組曲」を、東京音楽大学トランペット専攻生による学外公演ではこれでまに「交響詩 ローマの祭」「交響曲第5番(ショスタコーヴィチ)」「ハンガリー狂詩曲第2番(リスト)」「交響曲第5番(チャイコフスキー)」「アンダンテ・カンタービレ(チャイコフスキー)」などの大合奏版の編曲を担当し、それぞれ好評を博す。同編曲作品のいくつかは洗足学園音楽大学トランペット研究会の学外公演に於いても演奏されている。

bottom of page